環境安全部会

環境安全部会とはJOFI愛知における大内徳明部長を中心として釣り場の環境保全及び釣り人の安全意識を周知徹底を図り
安心安全に釣りを楽しむことを目的として活動する部会です。

JOFI愛知環境安全部会からの提案

環境安全部会大内部長からJOFI愛知会員及び一般釣り人への提案
「釣り人はタイムラインを作ろう!」クリックしてください。
詳細は東海地方の釣り人にとっては大切なことです。

安全部会年間行事予定表はこちらをクリックしてください。

釣りと水辺のレジャーの安全情報

第四管区海上保安本部交通部(航行安全課・安全対策課)より

・第17号 「海水浴シーズン到来!!~遊泳中は離岸流に注意~」 クリックしてください。
夏真っ盛り、海水浴や海釣りなどマリンレジャーを楽しむ時期となりました。今回は、特に遊泳中に注意していただきたい
「離岸流」について対処方法をポイントとして取りまとめました。
海のことをよく知ったうえで、安全に楽しんでいただくようお願いします。

・第18号 「膨張式救命胴衣の日常点検を実施しましょう!」クリックしてください。
今般、海中転落したヨット乗船者が、着用していた自動膨張式救命胴衣が膨張しなかったことから溺れて死亡した事故が発生しています。
救命胴衣は、海中転落したときに生存の確率を高める大切な装備です。日頃から点検を行い、万一に備えるようにしましょう。

・第24号「釣り中の転落事故に注意」←クリックしてください。
足場がよく安全と思われている堤防でも危険がいっぱいです。大阪では子供のいたずらに釣り人が海に突き落とされる事故も起きています。安全に釣りを楽しむためには最悪をの事態を頭にいれておきましょう。

第四管区海上保安本部交通部(航行安全課・安全対策課)のHP